MENU

【どれがいい?】DUOクレンジングバーム5種類比較!使用した口コミ

DUOクレンジングバームは、「デュオ本兄弟」のCMでも話題になっている人気商品です。

売り上げ個数を確認してみると2,500万個突破している人気商品です。

美容雑誌の美的では、2019年ベストコスメ、スキンケア部門クレンジング編で第4位を受賞。数多くのメディアで取り上げられているようです。


実際に試してみたいと思うけど定番の赤、ホワイト、クリア、バリア、ブラックリペアの5種類がありDUO クレンジング バーム どれがいいの?って悩みますよね。

女性が喜んでいる表情
結論から言ってしまうと。。。

どれも使い心地やメイクの落ち方はほぼ変わらずよかったです♬

私は、敏感肌なのでまずはバリアを試したところあまりにもよかったので他にも3種類、全部で4種類使ってみることにしました。

女性のキャラ
DUOで洗顔してみたいけどどれを選んだらいいのか迷っている方へ。自分が使っていて感じたちょっとした違いを参考にしていただけたらなと思います。
\公式限定定期初回プロモーション♬/
DUOクレンジングバーム5種類比較
定期初回半額※回数の縛りはありません

こちらのDUOクレンジングバーム5種類の比較記事は、ゆっくり読むと5分ほどかかってしまうので「どれがいい?」かそれぞれの商品レビューを参考にしたい方は目次から〇〇感想で検索してください。

目次

DUOクレンジングバームどれがいい?

DUOクレンジングバームの5種類あるのでどれがいいか詳しく解説します!

商品名DUOクレンジングバーム
内容量90g※約1ヶ月分
販売会社プレミアアンチエイジング株式会社
通常価格3,960円(税込)
送料無料
定期購入の価格通常価格から20%OFF⇨3,168円(税込)
定期購入の回数縛り2回目以降解約可能
カスタマーサービスセンター0120-557-020
受付時間平日 9:00~21:00
土日祝 9:00~18:00(年末年始を除く)
公式限定定期初回プロモーション半額キャンペーンの注意点・30日に1度自動で商品をお届けする定期コース利用で初回半額。
・クレンジングバームの定期便を初めてご購入の方、お1人様1セット限り。
・お届け間隔は、2回目以降変更可能。
・初回購入と同時に2回目以降の停止は受け付けておりません。

DUOクレンジングバームは、これ1つだけで5役もこなす多機能クレンジングです。

DUOクレンジングバームの機能
出典:DUO公式サイト
  • 洗顔料
  • クレンジング
  • 角質ケア
  • トリートメント
  • マッサージケア

毛穴よりもはるかに小さい「毛穴クリアカプセル」が毛穴のつまりなくして黒ずみを目立たなくしてくれること。

31種類の保湿成分が年齢に応じたケアで肌にうるおいを与えてくれます。

  • 24種類の植物エキス・・・うるおい
  • ビタミンC・・・透明感
  • ナノコラーゲン、ナノヒアルロン酸・・・ハリ、ツヤ
  • ナノセラミド・・・キメ

成分にこだわっているため洗い上がりがしっとりします。

6つの無添加(石油系合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、アルコール、合成着色料、パラベン)と肌をいたわるこだわりから敏感肌の女性も試しやすいです。

その上、ダブル洗顔不要、まつエクもOK(一般的なグルーを利用した場合)なのでスキンケアの時間が短くてすみます。

2010年の発売以降、売れ続け2,500万個突破しクレンジング売り上げNO1となりました。

注釈※調査名:「クレンジングに関する調査」調査元:TPCマーケティングリサーチ㈱調べ調査期間:2019年4月~2020年3月:クレンジングのブランド別売上シェア(2019年度)

「クレンジングバームといえばDUO」をイメージする方も増えて評判がいいです。

DUOクレンジングバームの5種類比較

DUOクレンジングバームは、全部で5種類ありお肌のタイプや悩みに合わせて選ぶことが出来ます。

公式サイトの定期初回半額プロモーションは、シリーズを初めてご購入の方、お1人様1セット限りの特典となっているためお肌への効果から選ぶか。口コミで人気の商品を選ぶか迷うところです。

ザクレンジングバーム(赤)ホワイト(青)クリア(黄)バリア(水色)
販売名:デュオ ザ 薬用クレンジングバーム B
ブラックリペア
DUO クレンジングバーム
お肌のタイプ乾燥肌・毛穴の悩みくすみ肌毛穴の悩み敏感肌ザラつき、頑固な毛穴の悩み
特徴エイジングケア
アンチエイジング
保湿
角質の汚れを落とす
美白効果
毛穴ケアに特化バリアのみ医薬部外品
抗炎症成分配合
保水ケア
黒ずみ角栓の除去
使用感しっとり感が強いしっとり感があるややさっぱりしっとり感があるさっぱり感がある

毛穴のことでずっと悩んでいる方、初めてDUOザクレンジングバームを試してみるなら保湿しながら毛穴ケアできる赤がおすすめです。

バランスのとれた赤を試された方の口コミでは、ハリ・弾力アップした。(加水分解コラーゲン)保湿力がすごい(グルコシルセラミド)と毛穴以外の効果も期待できそうです。

乾燥によるくすみ肌、透明感のあるお肌になりたい方は、ホワイト(青)

 

毛穴のことでずっと悩んでいた方、黒ずみ汚れを目立たなくしたい方は、クリア(黄)とお肌のタイプや悩みから選ぶのもおすすめです。

毛穴の黒ずみ、皮脂やお肌のザラつきに悩んでいる方は、ブラックリペアがおすすめ。お肌をほぐし汚れを吸着するメルティング処方、ブラックパウダーと活性炭の効果で毛穴の奥まで洗浄、発行パワーによるトリートメント効果も期待できます。

DUOクレンジングバーム5種類比較

おすすめの使い方は、定番の赤で数ヶ月使い続けて毛穴ケアと保湿してからホワイトを試したという口コミが参考になりました。

DUOクレンジングバーム使用した口コミ

duoクレンジングバームどれがいい?テクスチャー比較

クレンジングには、あんまり関心がなくどうせW洗顔してしまうんだからと洗顔料の方ばかりを重視していたのですが。。。

ダブル洗顔不要でスキンケアを手抜きしたい私にあってそうだと思いました。

DUOクレンジングバームバリアの箱と商品

敏感肌の私は、しっとり感のあるバリアを試してみることにしました。

クレンジングバームの使い方

女性が喜んでいる表情
そこで、このDUOクレンジングバームバリア♬クレンジングでバームって初めてです。
DUOクレンジングバームバリアの箱と商品をアップした写真

第一印象は、昔よく使っていた馬油のようだなと思いました。

テクスチャーも似ていてスパチュラですくって肌にのせてなじませると、すーっと伸びていくので力を入れることなくマッサージできます。

クレンジングバームをスパチュラですくって手の甲にのせた写真

バームの感触が気持ちよくメイクを落としながらマッサージもできるので血行も良くなりますね。

とてもすべりがいいので摩擦も少なくお肌に負担をかけずにクレンジングできそうです。


それにだいたいお肌のことを考えたクレンジングはポイントメイクまでは完全に落としきれなくて、目の下が真っ黒(汗)なんてこともよくあるのですが、これはアイラインやマスカラ、口紅までもしっかりと落としてくれます!


手の甲に顔をかいてクレンジングバームをのせた写真

試しに手の甲に顔をかいてクレンジングバームで落としてみることにしました。

手の甲にかいた顔をマッサージしている写真

マッサージしているとバームがどんどん汚れてく・・・

手の甲の汚れが落ちている写真

そして洗い流すと・・・

綺麗にメイクが落ちました!

手の甲にかいた顔をマッサージした後、洗い流した写真

汚れが落ちて肌に透明感がでました。

おすすめしたい理由!ポイントリムーバーを使わずにメイクがしっかりと落とせるクレンジングはとても助かります!ただ、ウォータープルーフのマスカラなどは落ちにくいという口コミもあったので、そういう場合はポイントリムーバーも使用するといいですね。

クレンジングバーム バリア(水色)使用した口コミ

このクレンジングバームは、重そうな見た目と違って軽めの使い心地で毛穴汚れも角栓も今まで使ってきたものの中でいちばん取れている気がします。

指の腹でくるくるマッサージしていると細かい汚れが浮き上がってきて、これが「おーきたきた!」と楽しくなってきてしまいます。


ほんのりハーブの香りというかメンタームのような香りが好きです。

洗い上りの感想。W洗顔不要!

洗い流すのもわりと楽でもっとぬるぬる感が残るかと思いましたが思っていたよりもスッキリ洗い流せて汚れだけが落ちしっとり感は残っています。


私が好むようなキュッとなる洗い上りではないですが、だからといってW洗顔したくなる感じもない。

しっとりなめらかな洗い上りです。


うるおいのあるお肌を実感

肌も柔らかくなり、しばらく何もつけなくても「早く化粧水を~美容液を~」という感じにはならず、お肌のつっぱりは気になりませんでした。


そしてその後につける化粧水やオールインワンジェルクリームなどの浸透が本当にいい!

化粧水は、コットンに取らずに手で直接つけると、この浸透力の良さを実感できます。


はっきりと手のひらで感じるので嬉しくなって、ついいつまでもペタペタしてしまいます。

唯一不便に感じたこと

唯一不便な点をあげるとすれば、乾いたお肌にしか使えないというところでしょうか・・・

ズボラで少しでも手抜きしたい性格なので手が濡れてしまうお風呂場では使えないことだけが不便に感じました。


女性のキャラ
デュオクレンジングバームバリアを使うようになってから肌が強く健やかになったように感じるのでデメリットも不満に思いません♬

クレンジングバーム定番の赤の使用した口コミ

最初にバリアをつかっていたせいかバリアに比べたら肌にのせてから溶けていくまでが気持~ち早いかな~という感じがしました。


メイクとのなじみも良くマッサージしている間もローズの香りがリラックスできていいです。。

ただ・・・!

美容のことで悩む女性
洗い流す時にぬるぬる感というか美容成分なのかメイク汚れのバームの残りなのかがわからずいつまで洗い流したらいいんだろ・・・

という感じで指で確認しながら流すと肌をこすってしまって(汗)

せっかくバームがクッションとなって優しく洗えているのに逆効果のようで、最初「う~ん。。。これはどうなのかな?」と思いました。


洗い上がりの目安は、肌の上を指がスムーズにすべる状態、しっとり感が残っている状態がベストです。

使い方のポイントすすぎ終えるタイミングをつかむまで何日かかかりましたが、使っていくうちに、すすぎ湯が白く濁らなくなったらもういいんだと流し終える瞬間がわかってくるようになります。

女性のキャラ
冬の乾燥しやすいお肌や、クレンジングバームならではのしっとり感を体験したいという方にはこの定番タイプの赤がいいと思います。

DUOクレンジングバーム定番タイプの赤は、使い方のコツを覚えると本当にお肌はしっとりとします。

ほかのクレンジングバームでも洗いあがりにつっぱり感を感じることはありませんでしたが、定番タイプの赤は、さらにしっとりして、しばらくは化粧水をつけるのも忘れていたくらいでした。

クレンジングバーム クリア(黄)使用した口コミ

こちらは毛穴の悩みに特化しているそうですがまずグレープフルーツのいい香りにテンションが上がります。


バームの使用感も他のものと変わらず、お肌の上でなじませるとメイクをスルスル落としてくれます。


そしてここからが定番タイプの赤との違い!!

クリアのおすすめポイント洗い流し始めた瞬間から肌がスッキリぬるぬる感が残らずに気持ちよくすすぎができます。

すぐにお肌がさっぱりとするので汚れが一番落ちた感があります。

お肌もキュッと引き締まる気がしました。


毛穴の黒ずみや角栓に関しては・・・

正直他のシリーズとの違いは感じませんでした。


というのも定番タイプの赤やバリアもクルクルとマッサージをしていると毛穴汚れが取れてツルツルになる感じはあるし汚れがとれてお肌が明るく感じるので特にクリアを使うと毛穴が違う!という感じはなかったです。


でもDUOクレンジングバームクリア(黄色)を継続的に使い続けていれば効果が現れてくるのかもしれませんね。


クレンジングバーム ブラックリペアの使用した口コミ

DUOクレンジングバームのシリーズに新しくラインナップされたブラックリペア。

こちらは、 2種類の炭を配合することで頑固な黒ずみや汚れをしっかりと吸着してくれます。

見た目が真っ黒なので固そう見えますが、 スパチュラで簡単にすくえるくらい柔らかく肌になじませるとすぐにとろけてマッサージできます。

DUOクレンジングバーク ブラックリペア

数ヶ月使い続けた結果、お肌が柔らかくなり角栓や黒ずみが溶けて毛穴汚れもスルスル落ちていきました。

古い角質が肌表面に残ってしまうと肌のザラつきの原因になってしまのですが。。。浮き上がった汚れは、備長炭パウダーが吸着してくれるので黒ずみを取り除くことができてザラつきを感じなくなりました。


DUOのクレンジングバーム:香りで比較

それぞれのバームの感触は、バリアだけを使っていると気がつかないのですが今回の定番タイプの赤、クリア、ブラックリペアの3つに比べるとバリアは少しザラザラ感があるように感じました。


自分のお肌の悩みに近いものを選ぶのが一番いいですがメイクを落とす目的だけでなくマッサージする時間のことも考えると香りもけっこう重要になってくるので香りで選ぶのもアリだと思います。


私の場合は、お肌の状態だけでなくその日の気分からどれがいいか?香りで選んでいます。

  • さっぱりと洗いたい時や元気になりたい時は、グレープフルーツの香りがさわやかなクリア。
  • ちょっとお肌が敏感になっているときは、敏感肌の方も使いやすいバリア。
  • 空気が乾燥している時やリラックスしたい時はしっとりローズの香りの定番タイプの赤。
  • シトラス系のさわやかな香りで夏に使いたくなるブラックリペア。

季節で使い分けてもいいです。

DUOクレンジングバーム5種類比較

どのタイプもお肌のことを考えた6つの無添加でお肌に優しい使い心地なのでどのタイプでもおすすめです。

DUOのクレンジングバームの悪い口コミと良い口コミまとめ!

毛穴ケアしつつうるおいも保てる多機能なクレンジングなので2010年2月1日発売以降、TwitterやInstagramでは良い口コミが多く確認出来ました。

ロングセラーでDUOのクレンジングバーム試す女性が多いことから悪評や気になった口コミもみつかりましたのでここがダメ。イマイチなところも紹介します。

悪い口コミ

ロングセラー商品で多くの方が使うのでDUOクレンジングバームもイマイチ、ここがダメ。。って悪い口コミもありました。

お肌のタイプや生活環境によって合う、合わないありますが少し気になった口コミについては4つありました。

ここがイマイチ
  • 洗顔したあとのヌルヌル感が気になる。
  • ウォータープルーフのメイクが落ちにくい。
  • 顔や手が濡れていると使えない。
  • クレンジングとしては、値段が高い。

どんなに評判のいいスキンケア商品も実際に試して自分の肌に合うかどうか確認しないとわかりませんね。肌との相性を確認する必要があるようです。


いままで使っていたクレンジングより高いって口コミもあったけど使って満足できるならコスパはいいと思います。

良い口コミ

保湿力と毛穴の洗浄力が人気で、お肌に優しい美容成分で作られていることから敏感肌の方からも評判がいいようです。

ここがおすすめというところは5つありました。

ここがおすすめ!
  • 洗い上りの保湿感がよい。肌がしっとりする。
  • ワントーン明るくなり見た目年齢改善できた。
  • 毛穴の汚れが簡単にとれた。黒ずみ汚れが目立たなくなった。
  • 鼻の周りのザラザラ感がなくなった。
  • W洗顔不要で肌のお手入れが簡単。


角質ケアやマッサージにより毛穴の汚れが落ちザラザラした感じがなくなりしっとりした肌になってくようです。

クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージケア・トリートメントの、1つで5役の多機能クレンジングに魅力を感じます。

【どれがいい?】DUOクレンジングバーム5種類比較!使用した口コミまとめ

DUOクレンジング バーム どれがいいの?という悩みを解決するために5種類のレビューをまとめると個人的にはどれも使い心地やメイクの落ち方はほぼ変わらずよかったです。


メイクを落とす目的で自分のお肌の悩みに近いものを選ぶのは失敗がないですがマッサージする時間のことも考えて香りで使い分けもおすすめです。

\公式限定定期初回プロモーション♬/
DUOクレンジングバーム5種類比較
定期初回半額※回数の縛りはありません
女性が喜んでいる表情
バームの感触や使い心地はなどあくまでも私個人の見解ですが少しでも参考になってくれたらうれしいです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次