MENU

やずや うまれはだ体験セットの効果、使用した口コミ

当記事は、美しく歳を重ねたい。信頼できる化粧品を使いたい女性に評判の「やずや うまれはだ体験セット」使用感想と3日分試した効果を掲載しています。


40代で肌のくすみが目立ち悩んでいるあなたは、洗顔・クレンジングの見直ししてみてはいかがでしょうか?

3日分を使い続けて潤い続ける肌を実感できました。落とす・潤す・あたえる・高めるのシンプルな4ステップで本気で美しい素肌を手に入れることができます。お肌の乾燥に悩んでいるあなたは是非ともご覧ください。

目次

やずや うまれはだの効果

うまれはだを製造・販売している会社は、食品で有名なあの「やずや」が母体のブランドです。


女性特有のゆらぎに真正面から取り組んで女性ホルモンの変化と上手に付き合うことを考えて作られていて、必要なものを見極め、落とす・潤す・あたえる・高めるのシンプルな4ステップが相互に高め合うように成分配合されています。


年齢肌の為に植物の持つ力に着目し身体に良いとされる和漢植物やオーガニック植物のエキスが主成分となっているので安心です。

やずや うまれはだ体験セット使用した口コミ

40代になり年齢肌による乾燥・くすみの悩みを抱えていたことからやずや うまれはだ体験セットを試してみました。

やずや うまれはだトライアルキット

特徴、おすすめの使い方と効果についてわかりやすく解説します。

基礎化粧品には、化粧水や美容液などもあるけど一番重要なのはクレンジングです。潤いを残しながら汚れだけを落とす洗顔のために開発された「 やずや うまれはだ体験セット」でしっとりもちもちした肌になるか検証しました。

では、早速使ってみます。

バニラ クレンジングミルクの特徴

クレンジング・洗顔料のバニラ クレンジングミルクの特徴と使用感想、おすすめの使い方をわかりやすく解説します。


洗顔は、よく泡立ててスッキリ・サッパリ!というのが一般的な考えですが。。。

それだと必要な潤いを落としすぎて乾燥や肌荒れの原因になってしまいます。


バニラ クレンジングミルクは、商品名通りミルクで洗顔します。

メイクを落としながらくすみや乾燥をケアしてくれるので数ヶ月使い続けたらしっとりもちもちしたお肌になるのではないかと期待しちゃいますね。

メイクを落としながらくすみや乾燥をケアしてくれます。

  • マカデミア種子油
  • オリーブ果実油
  • ツボクサエキス
  • イタドリ根エキス
  • カンゾウ根エキス
  • チャ葉エキス

バニラ クレンジングミルクの使用後のお肌

バニラ クレンジングミルクのテクスチャーは、コクのあるクリームのようです。

バニラ クレンジングミルク

和漢成分の効果でしょうか。ハーブのような香りがしました。

ラベンダーみたいないい香りがしてすごく癒されます。


  1. 手と顔が乾いた状態で適量を手に取ります。
  2. 手のひらで温めて馴染みやすくします。
  3. 顔全体にのばし、メイクと馴染ませます。

軽いメイクなら初めからバニラ クレンジングミルクを使っても大丈夫ですが、ポイントメイクの場合は、あらかじめ落としておいた方がいいです。


少量でも伸びるので朝の使用量の目安は、さくらんぼ大程度(1.5~2g)くらいでもじゅうぶんです。

夜メイクを落とす時は、少し多めにマスカット大程度(3g)とった方がマッサージもしやすくなるしお肌との摩擦がなくなるのでオススメです。


クリームなので洗い流す時にいつまでもぬるぬるしているのかな。。。と心配でしたがそれほどぬるぬる感は残らずぬるま湯で洗い流すといい感じにしっとり感が残って潤いをとりすぎていないことがよくわかります。

はだも明るくなるので汚れはちゃんと落ちているようです。


モイスチュア ローションの特徴

保湿化粧水のモイスチュア ローションの特徴と使用感想をわかりやすく解説します。


年齢肌に必要なのは、水分です。

肌トラブルを防ぐのも、しっとりもちもちした健やかな状態のお肌に保つのも肌の水分量はとても重要ですね。

保湿にとことんこだわったモイスチュア ローションは、とろみのないサラサラの化粧水で導入液のように浸透がよくお肌にぐんぐん入っていくのがわかり私の大好きなタイプの化粧水です。

  • セージ葉エキス
  • ビルベリー葉エキス
  • 加水分解コンキオリン
  • オウゴン根エキス
  • カミツレ花エキス
  • アロエベラ葉汁

モイスチュア ローションの使用感想

水分がしっかりと肌の奥まで届いて表面に残らないのでずーっと使っていたくて15mlでは無意識のうちに1日で使い切ってしまいそうです。

モイスチュア ローション

お肌の水分量が上がったな~と実感できる化粧水です。


薬用エッセンシャルセラムの特徴

美白美容液の薬用エッセンシャルセラムの特徴と使用感想をわかりやすく解説します。

この美容液は、医薬部外品なので美白ケアには確かな効果が期待できそうです。

ビタミンC誘導体とスーパーヒアルロン酸を配合しメラニンの生成を抑えてシミ・そばかす防ぎます。

  • ローズ水
  • ノバラエキス
  • ツボクサエキス
  • オウゴンエキス
  • イタドリエキス
  • ローズマリーエキス

薬用エッセンシャルセラムの使用感想

透明でとろみのあるテクスチャーで肌馴染みがとても良く意外にもサラッとしています。

薬用エッセンシャルセラム

ほんのりバラの香りがするのは、バラの女王ダマスクローズの花びらを使ったローズ水が贅沢に使用されていました。

バラ園にいるかのような天然の香りが心地いいです。

この美容液もとても使い心地良くお肌の内側までしっとりするのに表面はサラッとしているので油断すると薬用エッセンシャルセラム も1日で使い切ってしまいそうです。


ディープモイスチュアクリームの特徴

保湿クリームのディープモイスチュアクリームの特徴と使用感想をわかりやすく解説します。

4ステップのラストは、クリームでそれまでの潤いを閉じ込めます。

保湿力が高いのにサラッとしていて角質層まで成分を浸透するのは4つの実力派オイルの効果です。

  • ホホバ種子油
  • マカデミア種子油
  • オリーブ果実油
  • シア脂
  • カミツレ花エキス
  • カンゾウ根エキス

いままでスキンケアの仕上げとしてクリームを使うのが苦手だった私もこのサラッとしたテクスチャーに満足しました。

ディープモイスチュアクリームの使用感想

テクスチャーは、見た目よりも柔らかくて伸びがよくサラッとして重くないのに保湿力はバツグンでクリーム嫌いな方にもぜひ使ってほしいと思えるクオリティです。

カミツレ花のいい香りがしてそれだけでも満足します。


お肌にツヤもでるしハンドプレスしているととても気分がよくなります。


朝と夜の使用量の目安は、パール粒大ほどで十分です。

やずや うまれはだ体験セットの効果、使用した口コミまとめ

トライアルキットなので少しずつのお試しではありましたがラベンダー・ゼラニウム・ローズマリーなど私の大好きなハーブの香りがブレンドされていてとても幸せな気分になりました。


一番大事なのは水分を保持して肌を荒れさせないことです。

化粧水にこだわっている私もうまれはだのモイスチュアローションには角質層まで浸透する水分へのこだわりをすごく感じられました。

そしてなんといっても食品レベルの高い安全性を持つ全成分が天然由来100%のオーガニック化粧品というのが安心できます。


ただ、3日分使い切った頃にはお肌の変化を実感できました。4ステップのスキンケアすると洗顔後もしっとりモチモチしたお肌になり大満足です。うまれはだを使うと心地よい香りで癒され幸せな気分にもなりました。

美しく歳を重ねたい。信頼できる化粧品を使いたいと思えた基礎化粧品でした。

普通のサイズで全部揃えて数ヶ月使い続けて肌本来の美しさを取り戻したいと思います。


シリーズ累計販売個数35万個突破したことで、現在、WEB限定・先着1,000名様に やずや うまれはだ体験セットの中で評判のクレンジングミルクの500円モニターのキャンペーンを実施中です!


泡洗顔をやめる!それだけで肌が変わると実感できたクレンジングが500円で試せます。お肌の乾燥に悩んでいるあなたも是非お試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次