メンズスキンケアの正しい順番|洗顔、化粧水、乳液の役割

肌がファッションの主役になりメンズスキンケア商品が人気になっています。

いままでスキンケアしてこなかった男性にとって正しい順番ってわからないですよね。

洗顔料、化粧水、乳液の見た目も似ているし役割もわからない人も多いです。

「メンズスキンケアの正しい順番」は、この3つを使えばOKです。

  1. 洗顔:汗や皮脂汚れを落とす
  2. 化粧水:保湿する
  3. 乳液:うるおいを閉じ込める

時間がある時は、乳液の前に美容液やフェイスマスクをして肌なじみに応じて栄養を与えていきましょう。

メンズスキンケアの正しい順番

メンズスキンケアの正しい順番と役割について確認しておきましょう。

男性の基本のスキンケアは、「洗う」「保湿する」「うるおいを閉じ込める」の3つです。

ー主なアイテムー

  1. 洗顔料・クレンジング:汗や皮脂汚れを落とす
  2. 化粧水:保湿する
  3. 乳液:うるおいを閉じ込める

洗顔後に化粧水や乳液を使ってお肌の状態が改善できたら、、、紫外線によるシミを予防のために日焼け止め、化粧下地、BBクリーム、ファンデーションなどを使って「肌を守る」こともオススメです。

男性の肌の特徴を知っておくとスキンケアの順番に悩むことがなくなります。

男性こそスキンケアが重要!?

男性がスキンケアをする目的は、2つあります。

  • 肌を清潔な状態にすること
  • 肌のカサつきを抑えること

男性の肌は、女性の肌の約半分の水分量しかないと言われています。そのため過剰に皮脂が分泌されます。その量は、2~3倍にもなります。

放っておくと皮脂汚れで毛穴がつまり肌荒れの原因になりやすいです。

男性の肌悩みとして「肌がカサつきテカリが気になる」「ヒゲを剃ったあと肌が荒れてしまう」など肌の乾燥によるものが多いんです。

屋外で仕事をする方が多いので、紫外線の影響を受けやすく空気中のちりやホコリなどで肌が汚れやすいですし、ヒゲを剃るときの刺激もあるので女性と同様にスキンケアの努力が必要です。

洗顔の役割:汗や皮脂汚れを落とす

洗顔の役割は、汗や皮脂汚れを落とすことです。

お肌が清潔な状態になってから保湿しないといけないので一番初めに洗顔をしましょう。

  1. 洗顔前に手を洗う
  2. ぬるま湯(32℃前後)で予洗い
  3. 洗顔料をしっかりと泡立てる
  4. 肌はこすらず泡を転がすように洗う
  5. すすぎ残しがないように洗い流す

洗顔料をモコモコの泡にするには、洗顔ネットがオススメです。僕は、無印良品の洗顔ネットを愛用していますがメンズスキンケアブランドのバルクオムの洗顔ネットも評判がいいです。

洗顔料の洗い残しがあると毛穴に汚れがつまり肌トラブルの原因になるので注意してください。

化粧水の役割:保湿する

化粧水の役割は、水分を浸透※させ肌を滑らかにすること。美容成分を浸透※させること。保湿して乳液の浸透※を助けることです。

※角質層まで

洗顔後、うるおいが足りなくなると「つっぱる」「カサつく」と感じるのはこのためです。

  1. 化粧水で肌にたっぷり水分を与える
  2. ハンドプレスで浸透力を上げる

洗顔後は、化粧水で肌にうるおいを与えましょう。

乳液の役割:うるおいを閉じ込める

乳液の役割は、化粧水で肌表面に水分を与えたお肌に油分でうるおいを閉じ込めます。

化粧水だけで終わってしまうとお肌の水分は蒸発してしまいます。

  1. 乳液の適量(10円大程度)手にとる
  2. 顔の中心から外側へ向けてやさしく伸ばす
  3. 乾燥が気になる場所へ重ね付けする

化粧水を塗らずに乳液だけですませてしまうと、、、うるおいが足らず乾燥しやすいの注意してください。。

オールインワン化粧品で時短美容

朝も夜もメンズスキンケアの正しい順番通り使うのは時間もかかって大変です。

洗顔、化粧水、乳液を使うことがめんどくさいって感じてしまう時もありますよね。

そんな時は、「化粧水・乳液が1つになったオールインワン化粧品」がオススメ

コスパ重視で選ぶならNULLのメンズオールインワンジェルがおすすめです。洗顔終わった後、化粧水・乳液すると毎月5,000円以上はかかってしまうけどこれは3265円で済むので続けやすいです。

化粧水とか乳液の役割を覚えたり順番通り使うのがめんどくさい男性は、クワトロボタニコを使ってみてください。髭剃り後にも使えると評判です。


仕事が忙しい男性は、スプレータイプのオールインワン化粧品携帯しておくと便利です。

自宅で洗顔だけしておけば通勤中のスキマ時間にオールインワン化粧品を顔に吹きかけてハンドプレスするだけでうるおいを閉じ込めることができます!


オールインワン化粧品を上手に利用すれば、洗顔、化粧水、乳液の正しい順番通りに使う必要がありません。ぜひ試してみてください。

以下の記事では、僕が試した「市販のメンズオールインワン化粧品比較!1つでモテ肌に」について解説しています。

これ1つで化粧水、乳液、美容液の効果を期待できるオールインワン化粧品をわかりやすく比較しています。併せてこちらの記事もぜひ読んでください。

関連記事

市販のメンズオールインワンが人気が高まっています。 ドラッグストアや通販で市販されているメンズ オールインワンは、低価格で購入しやすいこと、これ1つで洗顔後のスキンケアが完結するというメリットがあります。 オールインワン化粧品は、[…]

市販メンズ オールインワンジェル